乳がんセルフチェック 毎月1回行いましょう!
毎月続けることで、ちょっとした変化にすばやく気付くことができます。チェックを行うベストタイミングは、生理が終わった4~5日後です。閉経している場合には、日を決めて行うようにします。
あなた自身を守るためにできること~乳がん自己検診のすすめ~
中外製薬株式会社 より参照
A. 鏡の前で形をチェック
両腕の力を抜き、自然に下げた状態でチェック
- 左右の乳房の形や大きさの変化
- 乳首に皮膚のへこみやひきつれがないか
- 乳首が陥没したり、ただれていないか
両腕を上げて上の1~3をチェック
腕を上げたことでへこみやひきつれがないか調べます。
B. あおむけチェック
背中の下に低めの枕や折ったタオルを置きます。あおむけのまま、左の手のひらを頭の下に入れます。右手の指で左乳房の内側をチェックします。指はそろえて伸ばし、指先でつままないようにしてください。伸ばした指先を乳首よりも内側に乗せ、胸の中心に向かって優しく、しっかり滑らせながらしこりの有無を調べます。場所を変えながらまんべんなく行ってください。
左乳房の乳首より内側をチェックし終えたら、次は左乳房の乳首より外側のチェックです。頭の下に入れていた左手を外し、身体に沿う自然な位置に戻します。右手の指をそろえて伸ばし、外から中心に向かって優しく、しっかり滑らせながらしこりの有無を調べ、場所を変えながらまんべんなく行います。
右も同様にチェックしたらあおむけチェックは終了です。
C. わきの下と乳首チェック
手の指をそろえて伸ばし、反対のわきの下にしこりがないかチェックします。両側のわきの下をチェックしたら、次は乳首です。指で軽くつまんでしぼり、血液混じりの分泌液が出ないかをチェックします。